レッスン開催時間及び料金を
改定しました!
開催決定!
初心者さん歓迎!
今年こそ自分で着る!
浴衣の着方レッスン
&
プロに習うヘアアレンジレッスン
千葉結香子さんが直接指導してくださる
ヘアアレンジレッスンも開催いたします。
定員:各回4名
お支払:申し込み後3営業日以内に指定口座へお振込みください。
入金確認をもってお申込み完了とさせて頂きます。
お申込み方法:こちらのフォームをご利用ください。(PC、スマホ共可)


着付講師だった母の影響のみならず、幼少の頃より着物は着るものの一つとして当たり前にある環境に育つ。
最近また一つ勉強を始め、着付レッスンにフィードバックできるよう精進中。
車の運転が好きで、あてもなくドライブ旅行に出ることも。
ご用意頂くもの
改定しました!
開催決定!
初心者さん歓迎!
今年こそ自分で着る!
浴衣の着方レッスン
&
プロに習うヘアアレンジレッスン
これを記念して、まずは初心者対象の浴衣レッスンを開催します。
同時に数々の着物関係書籍でヘアメイクを担当された
ヘアアレンジレッスンも開催いたします。
連続して受講できる時間設定となっていますので、
ダブル受講をおすすめします!
ダブル受講をおすすめします!
もちろん、ヘアアレンジだけ、浴衣だけのご受講も大歓迎です!
以下、要綱となります。
夏はすぐそこ!
今年こそ自分で着る!浴衣の着方レッスン
&
プロに習うヘアアレンジレッスン
同時開催
プロに習うヘアアレンジレッスン
同時開催
日時:6月25日(土)
場所: 赤羽橋レンタルスタジオ(大江戸線赤羽橋駅 徒歩2分)
料金: 浴衣レッスン ¥4000
ヘアアレンジレッスン ¥3000
ヘアアレンジレッスン ¥3000
それぞれ、内容は同一となりますが連続受講されても結構です。(レッスン代はそれぞれで頂戴します。)
浴衣レッスンとヘアアレンジレッスンをダブル受講される場合は¥1000off (¥6000
)
定員:各回4名
お支払:申し込み後3営業日以内に指定口座へお振込みください。
お申込み方法:こちらのフォームをご利用ください。(PC、スマホ共可)

ヘアアレンジレッスン
part1 10:00~11:30
part2 13:00~14:30
担当講師:千葉結香子
ヘアメイクアーティスト
結婚式に出席するたび花嫁の美しさに感銘し、全ての一般女性が、会場内で一番美しくなるブライダルヘアメイクに興味を持つ。
大学卒業後、国土交通省外郭団体に秘書として勤める傍ら、ビースタッフメイクアップアカデミーに通う。
結婚を機に退職し、ヘアメイクアーティストとしてサロンワーク、ファッションショー、ブライダルなどのヘアメイクプロデュースに携わる。また多種ジャンルの書籍のヘアメイクを数多く手がける。
37歳で京都に住まいを移したことを機に数々のインスピレーションを得て、改めて着付けを学び、着物関係の書籍のヘアメイク、個人の和装ヘアメイク全般を手がけ現在に至る。
すべての女性の中にある特別な美しさを見つけ、引き出しながらメイクアップしていくことを信条とする。
得意分野はエイジングメイク、
ナチュラルメイク。
最近は舞台メイクにも挑戦している。
浴衣レッスン
part1 10:00~12:00
part2 12:30~14:30
担当講師:鈴木佳子
華なりきものライフ 南関東教室講師

着付講師だった母の影響のみならず、幼少の頃より着物は着るものの一つとして当たり前にある環境に育つ。
全く着物に興味を示さない時期を送った後、着付け教室に通い始めると共に、独学で快適な着方を探求。
和裁、日本刺繍の経験もあり。
粘土細工の講師という一面も持つ。
粘土細工の講師という一面も持つ。
最近また一つ勉強を始め、着付レッスンにフィードバックできるよう精進中。
車の運転が好きで、あてもなくドライブ旅行に出ることも。
ご用意頂くもの
ヘアアレンジレッスン:
ヘアブラシ、先がとがったクシ、アメピン、Uピン
ヘアブラシ、先がとがったクシ、アメピン、Uピン
浴衣レッスン:
浴衣、半幅帯、浴衣下(着物スリップ等。なければキャミソール&ステテコ等)、必要な方は和装ブラやスポーツブラ、浴用タオル3枚、腰紐3本
注意事項
★7日前(6月18日)及び3日前(6月22日)よりキャンセル料が発生し、それぞれ受講料の50%、100%をキャンセル料として頂戴します。
その際のご返金は当方からの振込手数料を差し引いた金額となります。
★会場の都合により、お子様やお連れ様、ペットの同伴はできませんのでご了承ください。
★円滑に進行するために遅刻厳禁でお願いいたします。
★レッスン終了後は速やかにご退出頂けますよう、
ご協力をお願いします。
★ゴミは各自でお持ち帰りください。
★会場内での無断撮影は一切禁止とさせて頂きます。
(他の参加者がお召替えされている場合がありますので、ご協力下さい)
お問い合わせはお名前(フルネーム)と連絡先を明記の上、
までお願いいたします。
当日中にはご返信致しますが、万が一翌々日になっても返信がない場合はお手数ですが「迷惑メールフォルダ」をご確認の上、再度ご連絡ください。
サッと付けてシュッと外す!
奇跡のかんたん半襟付けレッスン 随時開催中!
奇跡のかんたん半襟付けレッスン 随時開催中!
ポチっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村