こころや
浴衣にも着物にも使える
半幅帯レッスン
ご希望に応じて開催可能です。
ご希望の場所での開催も対応致します。
こちらにアクセスして頂き
メッセージからか
tacokarakusa.kimono@gmail.comへ
北鎌倉駅前・こころや様での開講希望は
こちらにアクセスして頂き
メッセージからどうぞ!
さて昨日のレッスンの様子です。
お洋服のままでレッスンできます。
お持ち頂いたのは
綿の半幅帯、やや短めの物です。
まずはカルタ結び。
来たる6月17日
13時より
北鎌倉駅前 こころや様で
半幅帯のレッスンを開催します。
結び方だけですので
洋服での参加でも大丈夫!
まずはこの2種類(実質3種類)を
練習します。
進行具合によっては
もう1種類できるかも!
浴衣だけでなく
紬やカジュアルな小紋にも
使える結び方です。
レッスンについて
できるだけ長い
半幅帯か兵児帯
帯締やリボン真田紐などを
お持ちくださいね!
先日のレッスン。
いつもご自身でお召しになって
お越し下さるD様。
まずまずの仕上がりですが
ご自身でダメ出しして頂きました。
「どこがダメで、どうしたいか」を
自分で気づけることは
上達への早道です。
そのためにも
他人の着姿を観察するのは良いですね。
そしてとにかく着てみる。
想像ばかりではなく
ご自身の理想とするように着られるか
着られてなければ
どこがどう違うのかに気付きましょう。
D様は覚えは早いし、おできになる方なので
どうやったら直るのか
ご指摘するとすぐに直せてしまいます。
後はとにかく練習することが大切ですね。
アーカイブ
カテゴリー
楽天市場