いよいよ浴衣地を染めます♪
反物はご存知の通り約12mあります。
流石に参加者全員が
時間内にこれを畳むのは無理があるので
予め畳んであるものを使います。
特注(!)の金属板と棒を使って挟みます。
真ん中あたりが飛び出してしまわないように・・・
できるだけ布を揃えていきます。
ネジを均等に締めて準備OK♪
いよいよ染めます!
好みの色の染料をバットに用意して頂き
先程用意した布を浸します。
私は深めに浸すので
両サイドにかけて紐を持って行いました。
このまましばらく置いて
染料が染み渡るのを待ちます。
こちらは底辺をわずかに染めるところ。